|
1 2007年 09月 10日
本八幡の駅近くに、ちょっと上品な鮨割烹のお店がオープンしました。
![]() ![]() ![]() 写真はありませんが、椅子席の他にカウンター席が7席あります。 とても美味しいお寿司と和食を手ごろな値段で食べる事のできるお店です。是非、お近くにお越しの際は、お立ち寄り下さい。 鮨文本店:南八幡4-7-12 ラ・パシフィックB-1 047-370-1234 ![]() プレオープンの時に頂いたお料理の一部です。食べてしまうのがもったいないくらい、美しくそしてどれも本当に美味しかったです。車だったため、冷えたビールを飲めずに残念・・・。また、家族で来たいです。お寿司の写真は撮り損ねてしまいましたが、もちろん絶品でした! ▲
by sakura_k0505
| 2007-09-10 16:37
| □店舗設計・鮨割烹
2007年 09月 03日
天井のプラスターボードの工事が一通り終わり、照明器具用の穴あけ工事がはじまっていました。
![]() LDKは1.5層~2層あるので、照明器具が遠く感じられます。そこで、急きょダウンライトを二灯増やすことになりました。キッチンの手元は、やはり明るくないといけないので。 左の写真は、右側がキッチンの家電+食器のスペースで左側がスタディコーナーです。スタディコーナーには、本棚とカウンターが取り付けられていました。お子さんたちは、ここで勉強する事になるのでしょう。 ▲
by sakura_k0505
| 2007-09-03 00:31
| □大網T邸
2007年 09月 03日
今日は、お盆休みあけの久しぶりの現場です。Tさんご家族と一緒に、行きました。
![]() 2階の家族室から半層上がった寝室、多目的室、そしてルーフバルコニーへの階段が完成していたので、お子さんたちにも上まで上がってもらう事ができました。高いところからの眺望は、格別です。 ここまで形になると、どこが自分の部屋なの?という事が気になってくるようです。窓のない二畳の納戸が、ちょうど良い広さだったようで、なぜか人気でした。天井と壁にプラスターボードが張られ、部屋の広さや雰囲気が分かるようになりました。 ▲
by sakura_k0505
| 2007-09-03 00:05
| □大網T邸
2007年 09月 02日
▲
by sakura_k0505
| 2007-09-02 23:37
| □大網T邸
2007年 09月 02日
外壁の断熱工事が終わると、気密性を高めて室内側の湿度が断熱材の中に入るのを防ぐために、黄色の防湿気密シートで覆われました。
![]() *小・中学生の子供がいるので、夏休み中は何かと忙しく、すっかり更新が遅れてしまいました。明日から学校で、ちょっとほっとしています。 ▲
by sakura_k0505
| 2007-09-02 23:32
| □大網T邸
1 |
ファン申請 |
||